2017.09.28 (Thu)
19970928~1997年のHappy Birthday 1
琴子ちゃんハピバ\(^o^)/
はい、タイトル通り、神戸時代のお話でございます♪夏休みの続編です。
しかも続くという………………f(^^;
えーと、やっぱり1話を短めにして連日アップにしますねf(^^;
誕生日企画ということで、いつもと違う趣で。
とはいっても3日くらいしかストックないので途中でやっぱり亀更新になると思いますが……
(そんなに引っ張るほどたいした話でもないんですけどねっっ)
それでもよいという方は続きからどうぞ♪
2017.06.10 (Sat)
20000617 ~~ストロベリームーン
日付変わっちゃいましたが……
今夜はストロベリームーンだったそうで。
ええ、『月』好きな私がネタにしないわけがないのです。
でも思い付いたのが遅かった………f(^^;
しかも短時間でささっと書いたので短いしクオリティも低いですが……
そして、展開もパターン化してる笑
そのうえ、2000年の6月の満月は17日だった……来週じゃん(まさかのマイバースディ)。
その頃ストロベリームーンなんて、みんな知ってた?ーーなんてことは置いておいて笑
続きから、どうぞーー。
2017.06.04 (Sun)
20070602 ~運動会は晴れやかに。
連載中断して申し訳ないです。
今、病院本用の原稿に取りかかってまして……しばらく停滞するかもですf(^^;
コメント返信も滞ってますが、必ずリコメいたしますのでお待ちくださいませ。
とはいえ、病院ネタ1本書き終えて、全年齢対象なのに、うっかりあまり健全ではない話になってしまい………あかん。すっかり不健全なものしか書けない体質になってしまっている………
ということで、目指せ健全!をテーマに書いてみました(^_^;)
Mさま宅の息子さんの運動会の話を聞いて触発されまして。
うちの子供たちはみんな秋に運動会で、いまいちピンと来ませんでしたが、今はこの時期が主流なんですね。今は子供たちの母校の小学校も5月に開催のようです。
2017.05.23 (Tue)
20030523 ~今宵はキス講座を
キスの日中にアップ、今年はなんとか間に合いました。
去年と同じくぐーぐる先生にお世話になって、さくさくっと書いたので中身はないのです………(((^^;)
そして、emaさまもむじかくさまも乗っかっていただきありがとうございました~~(^^)d
2017.03.19 (Sun)
20120316 ~号/泣する準/備はで/きている。
夏休みの続きでなくて申し訳ないです。
ちょっと気分転換に久しぶりに短編書いてみました。
どっかで聞いたことのあるタイトルで………某直樹賞……じゃなくて直木賞作品と一字しか違わないですが(((^^;)